3-5:知っているアメリカ人/日本人
設問の最後にアメリカ人には知っている日本人の名前、日本人には知っている アメリカ人の名前を記入してもらい、どのような質と量の情報が具体的な形で相 互に流れているかを見てみました。 この質問項目は過去20年にわたり、5年ご とに調査していますが、今回の結果でも基本的な枠組みに変化は見られませんで した。
まず大多数の米国人は日本人の名前を書けといっても何も思い浮かばないといっ た特徴があります。 これは日本人に「知っているマレイシア人の名前を書け」 と要求するのに近い注文であるということです。 今回も67%のアメリカ人が無 回答であったことが何よりの証拠です。
従来の調査では、ベスト3はHirohito, Tojo, Bruce Leeでしたが、Bruce Lee しか思い浮かばないこと自体、アジア人の区別が付かない証拠でもあったわけで す。 回答者総数が500名に近いにもかかわらず、18票で1位というのですから、 いかにアメリカでインパクトを持つ日本人がいないかが伺い知れる結果となって います。
日本人に知っているアメリカ人の名前を書いてもらう作業は簡単です。 むし ろありすぎてどれにしたらよいか悩んでいるのではないでしょうか。
結果は表の通りです。 ベスト30の内訳では、政治家が9、スポーツ選手5、 芸能関係が15、その他が1(Bill Gates)で、性別では男性22、女性8でした。 また、人種別では総人口の12%にすぎない黒人が30名中10名入っていること が注目されます。
レオナルド、ディカプリオ のように、その時々の有名人は必ず入ってきます が、それだけ日本の社会にはアメリカの文化が即輸入されていることが実証され たわけです。
同時に、洋画といえばアメリカ物が大多数で、海外のニュースというとアメリ カ発のものが主流であるということ、日本がアメリカによって文化的植民地化さ れつつあることさえ懸念せねばならない状況が見えてきます。 日本が自らに関 して積極的に発信する機会を増やさねば、両国間の関係が本当の意味で健全なも のにはならないでしょう。
Write three American people you know,
excluding personal friends. (US)
Emperor Hirohito
18
Yoko Ono
17
Jackie Chan
14
Emperor Meiji
11
Miyagi (Karate Kid)
10
Tokugawa Ieyasu
9
General Togo
9
No answer(Nobody)
418名中280名
Write three American people you know,
excluding personal friends. (Japan)
Bill Clinton
202
Leonard DiCapprio
89
Michael Jordan
84
Brad Pitt
79
Abraham Lincoln
74
John F Kennedy
61
Michael Jackson
56
George Washington
51
Mariah Carey
33
Harrison Ford
32
Arnold Schwarzeneggar
26